/
(6.x-ja_JP) 複数の JIRA 課題を単一の Salesforce レコードにリンクする

(6.x-ja_JP) 複数の JIRA 課題を単一の Salesforce レコードにリンクする

複数の JIRA 課題を単一の Salesforce レコードにリンクする

複数の課題からの JIRA データを単一の Saleforce レコード (たとえばケース レコード) に保存するには、不特定数の課題に対する JIRA データを書き込み、1 つの課題からの値を別の課題のデータで上書きしないようにしつつ、JIRA データを課題ごとにグループ化できる場所が Saleforce に必要です。これを実現するには、JIRA に直接リンクされているケースまたは他のレコード タイプと ”親子” 関係を持つカスタム オブジェクトを Saleforce に作成します。ケースに複数のコメントを追加できるのと同様、ケースに対して複数の JIRA 課題を持つことができます。このカスタム オブジェクトの各レコードは、単一の JIRA 課題からのデータを保持します。JIRA からコピーしたい値を持つ JIRA フィールドそれぞれに対して、このカスタム エンティティにフィールドを作成します。

注意 : 複数の JIRA 課題を単一の CRM レコード (ケース レコード以外) にリンクするには、バージョン 6.0.3 またはそれ以降の CRM プラグインを使用している必要があります。

ここで説明したとおりに CRM とプラグインを設定したら、2 つの方法のいずれかで複数の既存の JIRA 課題を同じ Salesforce レコードにリンクできます。Salesforce の CRM 画面または JIRA 編集画面で [既存の JIRA 課題にリンク (Link to existing JIRA issue)] ボタンを使用するか、JIRA 課題を作成し、プラグインのケース フィールドを使用して課題を見つけて Salesforce ケースにリンクします。

CRM で使用している任意の "JIRA の作成" カスタム ボタンの URL に引数 "_always_create" を追加することで、CRM から JIRA に新規課題を追加作成することもできます。

Salesforce でカスタム オブジェクトを作成する手順

  • salesforce.com にログインします (管理者権限を持つアカウントを使用する必要があります)。
  • [セットアップ (Setup)] > [作成 (Create)] > [オブジェクト (Objects)] の順に移動します。
  • [新規カスタム オブジェクト (New Custom Object)] ボタンをクリックします。
  • [ラベル (Label)] および [複数ラベル (Plural Label)] に値を入力します (例 : "JIRA Issue" および "JIRA Issues")。
  • [オブジェクト名 (Object Name)] に値を入力します。この名前と "__c" の接頭辞はプラグインの [JIRA/CRM フィールド マッピング (JIRA/CRM Field Mappings)] セットアップで使用されます。
  • [レコード名 (Record Name)] に値を入力します。このフィールドには JIRA 課題キーが含まれるため、"JIRA キー" などの名前を付けます。データ タイプは "テキスト" にします。
  • [ノートおよび添付ファイル関連リストを既定のページ レイアウトに追加 (Add Notes and Attachments related list to default page layout)] ボックスにチェックを入れます。
  • [保存 (Save)] ボタンをクリックします。

その後、JIRA からのデータを保持するための 1 つまたは複数のフィールドをこのオブジェクトに作成する必要があります。
先ほど作成したカスタム オブジェクトのレコードを親レコードにリンクするために少なくともフィールドを 1 つ作成する必要があります。以下の手順に従います。

  • [カスタム フィールドと関係 (Custom Fields & Relationships)] セクションで [新規 (New)] ボタンをクリックします。
  • [マスター詳細関係 (Master-Detail Relationship)] ラジオ ボタンを選択します。
  • [次へ (Next)] ボタンをクリックします。
  • [関連 : (Related To)] には親オブジェクトの値 (ほとんどの場合 "ケース") を設定します。
  • [次へ (Next)] ボタンをクリックします。
  • 親オブジェクトがケースの場合、[フィールド名 (Field Name)] の値は "ケース" に設定する必要があります。ケース以外の親レコード タイプには "親" を使用します。[フィールド ラベル (Field Label)] には好きな値を設定します。
  • ページの残りの項目については好きなオプションを選択し、[保存 (Save)] ボタンをクリックして完了します。

上記の手順を繰り返して、JIRA 課題フィールドにマッピングする他のフィールドを作成します。これらのフィールドのほとんどは "テキスト" タイプであるため、データを保持するのに十分な長さに設定するようにします。JIRA 説明フィールドを保持するフィールド タイプには "長文テキスト領域" を使用します。

JIRA でプラグインを設定する

(6.0.3 より前のバージョンの CRM プラグインを使用している場合は、手順 1 を省略します。)

  1. JIRA の [CRM レコード定義 (CRM Definitions)] セットアップ画面で、CRM 親オブジェクトのレコード定義を編集します。通常、これが "ケース" レコードです。[CRM 子オブジェクト (CRM Child Object)] フィールドに、JIRA からの課題データを保持するために作成したカスタム オブジェクトの名前を設定します。なお、このオブジェクト名には "__c" が常に先頭に付きます (例 : "JIRA_Issue__c")。

  2. プラグインの [JIRA/CRM フィールド マッピング (JIRA/CRM Field Mappings)] セットアップ画面で、JIRA の [キー (key)] フィールドを "CUSTOM_OBJ_NAME:Name" にマッピングする必要があります。たとえば、Salesforce カスタム オブジェクトに "JIRA_Issue" というオブジェクト名がある場合、JIRA の [キー (key)] フィールドを CRM フィールド "JIRA_Issue__c:Name" にマッピングします。CRM から JIRA、および JIRA から CRM に常にコピーするよう JIRA の [キー (key)] フィールドのフィールド マッピングが設定されていることを確認します。



他の JIRA フィールドをカスタム オブジェクト フィールドにマッピングするには、CRM フィールド名に以下の形式を使用します。

CUSTOM_OBJ_NAME:FIELD_NAME

たとえば、カスタム オブジェクト "JIRA_Issue" の [Issue_Status] フィールドに JIRA の [ステータス (Status)] フィールドをマッピングする場合、CRM フィールド名に "JIRA_Issue_c:Issue_Status_c" を使用します。

コメントと添付ファイル

単一の JIRA 課題が単一のケース レコードにリンクされる既定の構成では、コメントは [ケースのコメント (Case Comments)] セクション間、添付ファイルは [ケースの添付ファイル (Case Attachments)] セクション間でコピーされます。ここで説明したセットアップを使用した場合、コメントと添付ファイルの処理方法は異なり、Salesforce カスタム オブジェクトの [メモと添付ファイル (Notes &Attachments)] セクションにコピーされます。ただしケース レコードの場合は、プラグインの [コメント オプション (Comment Options)] 画面の設定 ([常にケース コメントに書き込み (Always Write to Case Comments)]) で上書きすることができます。

プラグインの [CRM レコード定義 (CRM Record Definitions)] セットアップ画面のエンティティから、どの CRM コメントと添付ファイルを JIRA にコピーするかを管理できます。親 CRM レコードまたは子オブジェクト レコードのいずれか、またはその両方からコピーすることを選択できます。